カンボジアには水上に浮かぶ村があちこちにあり,市場は活気に満ちていて,街路は鶏から冷蔵庫まで何でも運ぶオートバイで混雑しています。こうした光景や物音は,カンボジアの特色です。
カンボジアの人々は,温かくて親しみ深く,絆が強いことで知られています。打ち解けた会話では互いに,兄さん,姉さん,おじさん,おばさん,おじいさん,おばあさんと呼びます。初めて会った人に対してさえ,そう呼びかけるのです。
カンボジア水辺に打ち込まれた支柱の上に家が建てられている
カンボジアでは,舟を家にして住んでいる人もいれば,長い支柱の上,または浮いている基盤の上に建てた家に住んでいる人もいる。学校や,診療所,市場,ガソリン・スタンドさえ,水上にある
カンボジアのドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツはカンボジアの一般的な果物
カンボジア料理に欠かせないのは,お米です。典型的な食事は3品か4品から成っていて,よくスープも添えられます。好物は魚で,通常,1回の食事に甘味のある物,酸味の利いた物,塩味の物が出されます。
約2,000年前,インドの商人や旅人たちが,中国へ向かう途中,カンボジア沿岸を訪れて,絹や金属を香料,香木,象牙,金などと交換するようになりました。やがてカンボジアの人々がインドや中国の影響を吸収したため,ヒンズー教や仏教が広まりました。今日,人口の90%余りが仏教徒です。
カンボジアのデータ
- カンボジアの人口:約1,400万人
- カンボジアの首都:プノンペン
- カンボジアの気候:暖かい,ないしは暑い。乾期と雨期がある
- カンボジアの輸出品:衣類,材木,ゴム,米
カンボジアの治安
カンボジアの治安は外務省の海外安全ホームページでは 「レベル1 十分注意してください。」です。
治安は安定しているものの、長期にわたる内戦により、銃器が広く出回っています。また街外れにはまだ、地雷が撤去されずに残っていることも。十分に注意しましょう。
カンボジアの時差と現在時刻
・タイムゾーンの名称:ICT インドシナ時間
・協定世界時との時差:UTC+7
・日本時間との時差:JST-2
現在の日本とカンボジアとの時差は、2時間です。日本の方が、2時間進んでいます。
カンボジアのおすすめ情報・観光・おみやげ